www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

ビンテージ非売品 木刀 昭和初期 東洋電機 青年学校 刻印入り傷や汚れあり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます。

昭和初期、戦時体制下で訓練に使用された木刀(刻印入・非売品)です。

東洋電機(現 東洋電機製造)「青年学校」の概要:
- 昭和10年(1935年)4月、「青年学校令」公布
- 昭和12年(1937年)4月、「東洋電機青年学校」創立
- 昭和14年(1939年)4月、移転により「東洋電機戸塚青年学校」設立
- 昭和22年(1947年)4月、「青年学校令」廃止
- 昭和23年(1948年)4月、「私立東洋電機戸塚工業学校」に改称されるまで存続しました。

出品した木刀は当時の東洋電機「青年学校」において教育の一環として行われた軍事訓練(銃剣術・剣道)で公式訓練用具として特注、使用された刻印入りの木刀です。

長さ 約 87cm 重さ 約 369g

材質は分かりません。色味は少し黒味も混じったこげ茶。三四半世紀以上にわたる年月の経過も関係するかもしれませんが、個人的には古色蒼然とした印象です。

また、実際に訓練で使われていた事を物語る、歴史の痕跡としての小傷や打撃痕などもあります。

昭和の戦時体制下、今の中学~高校生にあたる年代の子供たちへの軍事訓練に使用された当時物の木刀です。ご興味のある方は画像をご確認の上、ご検討お願いします。

発送はプチプチに包み、その上に配送票を貼付して送らせて頂きますことご了承下さい。

カテゴリー:
スポーツ##武道・格闘技##剣道
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日

残り 1 10880.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから